エネットは、NTTアノードエナジー、東京ガス、大阪ガスが出資する新電力です。
全国10電力会社エリアへ展開
エネットは、全国10電力会社エリアの様々な業種のお客さまに
電気をお届けしています(島嶼部を除く)。
エネットの電気の「経済性」や「環境性」、「ICTを活用した付加価値サービス」をご支持いただき、お客さま件数は特別高圧・高圧・低圧合わせて約110,000件になりました。
※2022年1月末現在
エネットなど小売電気事業者からの電気は、一般送配電事業者の送配電網を使ってお客さまにお届けします。
万が一エネットの発電所が停止しても、託送供給契約により一般送配電事業者が不足分を補填するため、停電することはありません。
全国100箇所以上の電源を活用
環境負荷の低い大型天然ガス発電所を中心に、再生可能エネルギーを含め、全国100箇所以上の電源を組み合わせてお届けしています。
今後も電源規模の拡大を図ってまいります。
InfoEnnet®電気の見える化サポート
お客さまの電力使用量・電気料金などをWeb上で情報提供するサービスです。見える化により、具体的かつ効果的な節電目標や節電対策の検討が可能です。
本サービスは、エネットの電気をご採用いただくすべてのお客さまが無料でご利用可能です。
Enneteye®AIによる省エネサポート
電力使用量・気象情報・料金情報など様々なデータをAIが解析。毎月の定期レポートで施設ごとの課題や省エネの進捗状況をご確認いただけます。AIの活用で、お客さまのさらなる電力コスト削減をサポートします。
EnneSmart®節電割引プログラム
昼間時間帯など電気が不足する時間帯に節電にご協力いただくことで電気料金が割引になるサービスです。
EnneGreen®再エネ導入支援
メニュー
再生可能エネルギーや証書の活用によりお客さまの再エネ導入をサポートするメニューです。スピーディーな再エネ調達・CO2削減で企業価値向上に貢献します。
EnneEV®EV導入・運用サポート
EV充電インフラの導入と普通充電器の遠隔制御により電気料金の上昇を抑制するサービスです。
EnneBattery®蓄電池導入サポート
地震や台風、ゲリラ豪雨など自然災害で多発する停電に備え、初期費用ゼロで蓄電池やUPSと電気の供給をセットで提供するサービスです。
弊社は再エネメニューとして、EnneGreenを一部のお客様に対して販売しており、本電源構成は、全販売電力量(12,575GWh)のうち、非化石証書を用いたEnneGreenによる販売電力量(324GWh)及び非化石証書使用量を含んだ事業者全体の数値です。
本電源構成に対応する弊社の2020年度のCO₂排出係数(調整後排出係数 暫定値)は0.372kg-CO₂/kWhです。
エネットはこれまで、電力の自由化と公平な競争環境の実現に向けて国の審議会等において様々な提言を行ってきました。
これからもお客さまの電気料金の最大限の抑制と電力会社を自由に選べる環境の整備に向けて、意見を発信していきます。