SDGsとは?国連「持続可能な開発目標(SDGs)」は、2015年9月の国連総会において、150を超える加盟国の賛同のもと、採択されました。17の目標と169のターゲットにより構成されるSDGsは、「誰一人残さない」の理念のもと、世界の様々な社会・環境課題の解決を目指し、国や組織の枠を超えた協働を促しています。
当社はSDGsの理念に賛同し、その実現へと貢献するべく、現在、事業戦略への組み入れを図っています。
エネットは、お客さまの環境保全ニーズに応えるメニュー・サービスの提供、事業活動における環境負荷軽減を通じて、以下の7つの目標でSDGsの達成に貢献していきます。
私たちは、エネルギー&ICTの新たな価値で持続可能な社会に貢献します。
EnneGreenは、電気と非化石証書の組み合わせでお客さまの再エネ導入を支援するサービスです。
Enneteyeは、お客さまの省エネへの取り組みをシンプル・効率的にサポートします。
お客さまの節減アクションに対して電気料金を割引する節電割引プログラムです。
エネットの電源構成の電気(主に天然ガス等)に、非化石価値取引市場から購入した、再エネ指定の非化石証書を組み合わせることで、エネット本社オフィスへの実質CO2排出量ゼロの電力供給を実現しています。